2026年完成予定
1882年に着工したサグラダ ファミリアは、建築家アントニオ・ガウディが設計したスペインの教会です。現在も建設中で、工事開始から長い年月が経っているため 建築と平行して既存部の修復も行われています。
ガウディが残した設計図や模型が戦争でほとんど焼失してしまい、職人による口伝えや残されたわずかな資料を元に、その時代の建築家がガウディの建築構想を推測する形で工事が進められてきました。
300年はかかると予想されていた工事ですが、3D CADソフトなどの技術革新により工期が半減して、9代目設計責任者のファウリ氏は2026年に完成予定と発表しています。
記事を書いている私はキリスト教徒では無く、正直この工事が非現実的で理解しがたいと思っていますが、一度は訪れてみたい場所の一つです。
建築家ガウディにとってこの工事はビジネスではなく、信仰そのものだったのでしょうか。
0コメント